2018-01-01から1年間の記事一覧

iOS エンジニアが TOEIC 895点 取るためにやったこと

この記事は Classi Advent Calendar 2018 の 4日目の記事です。 今年の6月に WWDC18 に参加するために渡米したのをきっかけに、英語の勉強を始めた。 しばらくして10月に受けた TOEIC で895点取ることができたので、どんなことをしてきたかを振り返る。 自分…

日記について

Evernoteでごく個人的な日記をつけている。日記を書くことで生活に良いリズムが生まれる気がしている。 きっかけ 「3ヶ月間、個人的な日誌を書くために毎日5分間使う」というのがワインバーグの「スーパーエンジニアへの道」で気づきを得る方法として紹介さ…

UserDefaults に struct のリストを保存する

環境 Xcode 9.4.1, Swift 4.1 UserDefaults に struct を保存する UserDefaults に sturct を保存する方法として、Dictionary にマッピングする方法がよく紹介されているが、 Swift 4 からは Codable が使える ので、それらを使えばエンコード、デコードする…

Instant Word Power を読んでいる

ここ2週間 Instant Word Power という本を読んでいる。 英語のボキャブラリを鍛える本で、通勤の時間や休み時間を使って1日1章ずつ読んでいる。 Instant Word Power とは Instant Word Powerは 英語のボキャブラリーを増やすための本。よくある単語帳のよう…

try! Swift San Joseの作業メモ

WWDC18 に付随して行われた try! Swift San Jose に参加してきた。前半は Swift コミッターによるパネルディスカッション、後半は Open Source Swift にコントリビュートするというワークショップだった。このワークショップを通して apple/swift に Pull Re…

swiftc のビルドエラー 'libxml/xmlreader.h' file not found について

swiftc を久しぶりにビルドしたら以下のエラーが出た。 /Users/enomoto/.ghq/github.com/apple/llvm/lib/WindowsManifest/WindowsManifestMerger.cpp:21:10: fatal error: 'libxml/xmlreader.h' file not found #include <libxml/xmlreader.h> ^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 結論を書くと</libxml/xmlreader.h>…

WWDC18に参加した

6月4日〜8日にカリフォルニア州サンノゼで開催されたAppleの開発者向けカンファレンス、WWDC18に参加してきた。WWDCは今回が初めての参加で、他では得がたい経験をたくさんすることができた。 今回、渡航準備をするにあたって以前WWDCに参加した方のブログ記…

WWDC18 Keynoteメモ

WWDC18 Keynote Keynoteの内容を書き下したメモ https://developer.apple.com/videos/play/wwdc2018/101 tl; dr 新しいハードの発表は無し 今回のリリースは最適化、セキュリティの改善を強調しており、OSの基盤を固めるリリースと言える AR, 機械学習分野の…

ReSwiftをためした所感

現在仕事で開発中のiOSアプリにReSwiftを導入できないか検討した。 結論としては今回は導入を見送ったが、良いと感じた部分が沢山あったので雑な作業メモを転記する。 ReSwift とは Redux は複雑な状態を管理するために生まれたJS発祥の技術 そのRedux をSwi…

SwiftGenの使い方を調べた

仕事で新しいプロジェクトに導入したく、 SwiftGen の使い方を調べていた 環境 Xcode 9.2 SwiftGen 5.3.0 SwiftGen とは https://github.com/SwiftGen/SwiftGen プロジェクトのリソース用のSwiftコードを自動的に生成し、タイプセーフな使用を可能にするCLI…

Sourceryの使い方を調べた

Sourceryの使い方を調べたので記録を残しておく Sourceryとは Sourcery は Swift のボイラープレートを自動生成するためのツール try! Swift Tokyo 2018における作者のトーク によると Sourcery は 5000 以上の実プロジェクトで使われていて、 Apple 社員の…

try! Swift Tokyo 2018にいってきた

今年もtry! Swiftに参加してきた。昨年に続きとても楽しい時間を過ごすことができた。運営の方々に感謝。 今年はSwiftの言語仕様、OSS、コミュニティ、エコシステム、マルチプラットフォームといった話題についてより深い内容を扱っているトークが多かった。…

beta配信したアプリをインストールできない時のチェックリスト

仕事でよくCrashlytics betaを使ってアプリの配布を依頼されるのだが、インストールできないと問い合わせを受けることがある。 その時にチェックする項目を備忘のためリストにしておく。 UDIDは登録済みか Provisioning Profileは更新したか ビルドには更新…

GNU開発ツールを読んだ

正月休みにGNU開発ツールを読んだ。とても良い本だった。 C言語で書かれたHello Worldのプログラムをビルドして実行する時に、裏で行われていることについて書かれている。最初にgccドライバが何をしているか大まかな流れを説明し、その後プリプロセス、コン…

React Nativeの環境構築をした

React Nativeの勉強に少し手をつけたので、環境構築の記録を残しておく。 マシンはmacOS 10.12.6 入れたもの Xcode Android Studio homebrew node watchman react-native-cli VSCodeを使いたかったので以下も入れた。 Visual Studio Code VSCode extension f…